出産した後のママの体。命がけで出産して、とても疲れています。
子宮の収縮で後陣痛もきつく、会陰縫合部の抜糸をした痛みもあります。
出産という大役を果たしたママ達に、今、産婦人科ではとびきりのおもてなしがあります。
そのうちの一つとして、産後の入院食。
産院にもよると思いますが、人気の産婦人科は一流ホテル並!
私の産院でも毎日が高級料亭で食べるような入院食でした。
産後1日目の夕食
めっちゃ柔らかいお肉でした、、すき焼き!!
凄い良いお肉使ってる。
味付けも抜群で、ぺろっと全部食べちゃいました〜
産後2日目の夕食
フルコース並の料理!
この他に、手作りパン、あさりのパスタ、鶏肉の柔らか煮がありました。
デザートには手作りティラミスと珈琲!
産後3日目の夕食
お祝い膳です。料亭顔負けの料理。
魚いっぱい。味も良し!見た目も彩りも綺麗で、心も体も癒やされるお食事でした。
お昼のデザートも❤
お昼のデザートも豪華!
手作りの芋ようかんとか、パイとか、有名店のパンとか…
毎日、何が食べられるだろうな〜なんて楽しみでした。
産後の食べ過ぎに気をつけて!
でも…
妊娠中に圧迫されていた胃。急に子宮が収縮して胃の位置も変わってきます。
その為か、食べ過ぎると胃が痙攣をおこして、胃痛がありました。
後陣痛よりも痛くって眠れなかった日もあり…
産後の暴飲暴食は気をつけなければいけないなぁと反省しました。(*_*;