私はこうやって陣痛を乗り切りました

陣痛の痛みはことばでは表現できません。
生理痛の痛みが10倍というか…
大きな便をしたくて下痢の10倍というか…

とにかく、大声が自然に出てしまうほどの痛みです。

子宮口が全開するまで、いきんではいけません。
8センチくらいから痛みはピークに達してきます。

その陣痛を私はこうやって乗り切りました。

赤ちゃん頑張れ!!!

出産は命がけです。
ママの体も命がけですが、赤ちゃんにとっても命がけなんです。
子宮口が全開になると、赤ちゃんはお母さんの骨盤の中の窮屈な産道を頭の向きを変えながらくぐり抜けてきます。
短い距離に思いますが赤ちゃんにとっては命がけです。
この時、ママが呼吸をしないと、赤ちゃんにも十分酸素が行き渡らないので、とっても苦しい思いをして産道をくぐり抜けてくるそうです。

母子ともに命がけなんですよね。

私は陣痛の痛い時、ずーーーと

「赤ちゃん頑張れ!赤ちゃん頑張れ!」

って思い続けていました。
すると不思議に、そう思った時だけ子宮口が開き始め骨盤が動くのが自分でも分かりました。
赤ちゃんにちゃんとママの気持ちって伝わるんです。

そうやって、赤ちゃんの事ばかり考えていると痛みも軽減し、冷静に呼吸もできました。
痛い!痛い!とばかり感じているとガチガチに体が硬くなって呼吸も出来ずママにも赤ちゃんにもよくない状態になります。

リラックスして!と、言われてもとっても難しいのですが、
とにかく、赤ちゃんも命がけでこの世に誕生してくれているということを絶対忘れずにお産を乗り切ってほしいです^^/