筋肉の動きを司る小脳が発達し始めます。
肘や手首も認識できるようになります。
脾臓の発達が始まり、肝臓も大きくなってきました。
また、においの感覚を司る嗅球も脳内で形成され、目の網膜内で色素の形成がスタートし、船の櫂のような形をしていた場所に足のひらが現れてきます!
7週の終わりには手のひらに指となるくぼみも現れ、腕の形成にもっとも重要な時期は終了します。
気管、声帯、気管支、歯となる基部も作られ始めます。
歯茎の中で乳歯の形成がスタート!顎と顔の筋肉も作られ始めます。
ここ数日で赤ちゃんの大きさは2倍になります。7週の終わりには11〜14mmほどに。
かなり頭でっかちの状態。
これから【C】のような形をしていた赤ちゃんの首やお尻がまっすぐになってきます。
カルシウムを意識して摂取しましょう
この時期、赤ちゃんは歯や骨が形成されますのでカルシウムを十分に摂取することをオススメします。
もともと日本人はカルシウムが不足しがち。
牛乳やチーズ、ちりめんじゃこ等の小魚はカルシウムが豊富です。
意識して摂るように心がけましょう。
つわり、大丈夫ですか?
ニオイ、吐き気、目眩…
船酔いのようなつわりに毎日苦しんでる人も多いはずです。
つわりがひどいと気分も落ち込んでしまう。笑顔にもなれなかったり、他人にも優しくできないと思います。
でも、それで良い。
今、あなたの体の中では赤ちゃんが一生懸命頑張って成長しています。
よく、昔の人はこう言いました。
「つわりは赤ちゃんが成長している証拠」
「いつかは終わりがくる。今だけだから頑張って!!!」
私も何度もその言葉に救われました。
つわりは、周りの人の協力も必要です。
パートナーや身内の方、友達でもいいと思います。甘える事が一番大切。
しんどい時は横になって、家事も手抜きで良いと思います。
つわりで何も口にできない時は?
数日にわたって何も食べれなかったり、体重が妊娠前より5キロ以上減ったり、1日中吐いてばかりの場合、
脱水症状を起こしたり体が衰弱してしまうことがありますので医師に相談してください。
一人で判断しないで、パートナーや頼れる人に体調を話すようにしましょう。