妊娠15週のママと赤ちゃんの様子

妊娠15週になりました。まだ赤ちゃんの急成長は続いています。
妊娠4ヶ月の最後の週です。いよいよ安定期に入ります。

妊娠15週の赤ちゃんの様子

胃がさらに形成され、背中の筋肉も強くなります。赤ちゃんの首と頭がまっすぐになってきます。
閉じたまぶたの下でゆっくりと目があくようになります^^

また、足が伸びてきてよく発達します。
足の指の爪が形成されはじめます。

耳もあるべき位置に近づき、身長はおよそ120cm、体重は100gほどに!

妊娠15週のママの様子

鼻血が出やすかったり、鼻が詰まりやすくなったりしていませんか?
これは血液の生産量の増加とエストロゲンの作用です。
鼻血が出た時は鼻の横を強く押すと出血がとまります。横になり無理しないようにしましょう。
また、鼻の粘膜が膨張する時期でもありますので、室内では加湿器をたいたりして乾燥対策もしてみましょう!

また、これからの時期でママの体重は一気に増加します。
栄養管理はもちろんのこと、体重管理も意識するようにしましょう。

靭帯の痛み

子宮を支えている靭帯が伸びる時にお腹に強い痛みを感じることがあるかもしれません。
その為、椅子やベッドから立ち上がる時には膝を大きく広げて立つようにし、
温かいお風呂で下腹部や背中の筋肉をリラックスさせるのも良いかもしれません。

血管が浮いてみえませんか?

妊娠をサポートする血液の生産が増える為に血管が浮いてみえるようになるかもしれまsん。
通常のお産では200〜400ccの出血があるんです。(献血の1回あたりの量)