妊娠18週のママと赤ちゃんの様子

妊娠18週(妊娠5ヶ月)のママと赤ちゃんの様子です。

妊娠18週の赤ちゃんの様子

外耳の形がさらに耳らしくなってきます。
そして、頭や体に産毛が生えてきます。これは皮膚を保護する胎脂を維持するのに役立つためです。ただ、産まれてくるころには全てなくなります。

この頃の赤ちゃんは身長が140mm近くまで伸びます。
そして、この後の4週で200mm〜250mmにまで成長します。

女の子の体には早くも原始的な卵子が作られます。つまり女の子は生まれてくる時点ですでに一生分の卵子を持っているのです!
その数なんと!200万個!
神秘的ですよね^^

妊娠18週のママの様子

この時期の赤ちゃんの急成長によって、ママの心臓や腎臓、肺にはすごく負担がかかります。
動悸が激しくなったり、めまいなどを起こす事もあるでしょう。
疲れすぎないように注意しましょう。

妊娠中に増える体重はこの後の3ヶ月で集中するんです。
一般的には7ヶ月までには一ヶ月に1〜2キロペースですが、ある週にはまったく増えず、ある週には一気に増えることもあります。

お腹が大きくなってくると、これまでの服が着れなくなってきます。
体をゆったりと、しめつけないような服を購入するようにしましょう。

私はこの時期に胎動を感じました。
仕事も調子よくできるようになり、この頃からいろんな気持ちが芽生え始めました。
つわりが落ち着くと妊娠・出産に対して前向きな気持ちになれます。