妊娠20週になりました。今日から妊娠6ヶ月。
体調や気分が安定し、妊婦を楽しむ余裕がでてくる時期といわれています。
妊娠期間に幸せを感じることができる時期なので、一日一日を楽しんで過ごすようにしましょう。
妊娠20週の赤ちゃんの様子
妊娠20週の1週間で赤ちゃんの体の表面には産毛で覆われます。
産毛は、頭部・首・顔に集中しています。
これからの3日間で赤ちゃんの足が出生時の赤ちゃんのプロポーションになります。
筋肉や骨が強くなり、手足の動きがはっきりとわかるようになります。
眠りのパターンも習慣化、活発に動く時間とうとうとする時間が交互にやってきます。
妊娠20週の赤ちゃんは新生児のミニチュアのようです。
時には指しゃぶりもするようです。
妊娠20週のママの様子
胎児を包んでいる羊水は、約3時間おきにすべて交換されます。
その為、十分に水分を摂ること。
この羊水の取り替えは妊娠を健康的に維持することに繋がります。
ホルモンの増加により、歯茎が腫れたり出血することがあります。
妊娠中はつわりのせいで歯磨きの回数が減ったり、ちょこちょこ食べたりするので虫歯や歯肉炎になりやすいと言われています。
歯医者に行きたくてもお腹が大きくなると行けなかったりしますよね、、
産後も赤ちゃんのお世話でなかなか病院には行けません。
妊婦期に、口の中を清潔に保ち健康にしておくことが一番です!