妊娠25週のママと赤ちゃんの様子

安定期も半ばに入ってきた妊娠25週。
つわりも落ち着いているので、ついつい食べ物が美味しく感じて食べ過ぎてしまい、1日で1kgも増加してしまうことも!
体調がよくてもスケジュールをいっぱいにしないで、何の予定もない日を作ってリラックスすることも大事です。
無理をせず、お腹の赤ちゃんの成長を感じながら落ち着いた毎日を過ごすようにしましょう。

妊娠25週のママの様子

日焼け対策していますか??

妊娠中は日焼けをしやすいと言われています。
そして、産後に、見覚えのないシミがぽつぽつ見え始める人も少なくはありません。
私もそのひとりで、1人目出産後、びっくりするほどのシミが顔に出来ました。
2人目の時は妊娠中に日焼け対策をしていたのにも関わらず、頬に大きなシミが!!

妊娠中に紫外線を吸収しやすいのは、妊娠に伴うホルモンの影響だと考えられています。
紫外線対策は外出時の日よけだけではなく、内面からも必要。
妊婦に不可欠だと言われているビタミンCを果物やサプリメントなどで補うと良いでしょう。

体を休ませることも意識して!

安定期に入り、体調も良いことからついつい無理してしまったり、運動をしたりと、自分が妊婦であることを忘れがちになってしまう時期です。
運動も、する前には主治医にきちんと相談して自分の体に負担がかからないように行いましょう。

しんどくなった時は左脇を下に体を横にして寝ると楽になります。
これは胎盤と胎児に血液をスムーズに送る事ができるからです。
手足のむくみを防ぎ、体に負担をかけないためにも、できるだけ同じ姿勢で立ち続けないようにしましょう。

妊娠25週の赤ちゃんの様子

妊娠25週くらいから、赤ちゃんは筋肉を使って息を吸い込む事ができ、出生後に呼吸をする準備をスタートすることができます。
この呼吸の動きによって肺の発達を刺激。検診時には超音波で確認することもできます!この週には肺の成長が盛んと言われています。

そして、視覚や聴覚に対して脳波が動きだし、脳と結びついている感覚システムが発達。赤ちゃん自身の目で光をとらえたり、耳が音を完治することができます。

今赤ちゃんは800gほど。脂肪があまりついてない体はシワシワの皮膚に包まれています。
その皮膚を通して毛細血管が見えるので、ピンクや真っ赤な顔をしています。

もう赤ちゃんはママの子宮にいる3分の2を終えたことになります。
残りの3ヶ月でこの世に誕生してくるのです!
ママとの時間はとても貴重です。大事にあたためてあげてください^^