いよいよ今日で安定期(妊娠5ヶ月)に突入しました。
つわりも落ち着いてきた!だからこそ、あの辛い辛いつわりのことを振り返られる時期になりました。
妊娠2ヶ月(6週頃)からずーーーっとつわりで苦しんできた私の「つわりで生活に支障をきたしたこと」をまとめてみました。
目次
食べづわりと吐きづわりとニオイつわり
つわりには種類があるんです。
食べてないと気持ちが悪い食べづわり。
食べたら気持ち悪くなる吐きづわり。
そして、どこに行ってもニオイが気になって苦手なニオイがあると吐き気がするニオイつわり…
他にもゲップつわりとか聞きますよね(ゲップが出そうで出ない器官が詰まってしんどいつわり)
私はどれも経験しました。
食べれない・作れないことの辛さ
あんなに食べることが大好きだった私が、食べたいと思えなくなりました。
どこに行っても、食べ物を見ても、気持ち悪くって、食べるのが怖い。
食べてみるといけるものもあれば、無理で吐いてしまうものもある。
とにかく、食事がしんどかった。
でも、私には育ち盛りの子供が2人。
仕事で多忙な主人。
自分は食べたくなくっても家族の食事はせねばいけません。
とにかく毎食が大変でした。
この3ヶ月、出前に頼ったり、主人にお願いしたり…
それも無理な時は子供におにぎり作らせたりと、今まで普通にできていた生活ができない状態でした。
これは本当にしんどかったです。
犬並の嗅覚!ニオイが気持ち悪い
どこに行ってもニオイが気になる。
酷かったのはキッチン。冷蔵庫のニオイは最悪…(5m離れていても、冷蔵庫を空けると臭いで苦しくなった)
その他、こんなニオイはNGでした。
- 電車
にんにくを食べた人のニオイ。これが一番強烈。でも電車だから逃げれない!! - トイレ
家のトイレでさえ、芳香剤が気持ち悪い‥子供達のトイレの後の掃除は地獄だった… - 美容院
気分転換に美容院に行ったものの…パーマ液のニオイで倒れそうになった - お風呂
バスクリンとかシャンプーの香りもNG。当分使えなかった - マスク
風邪の予防に、ニオイを遮断する為に!必需品なのに、マスクのニオイがきつくってできず! - 道路
飲食店の前を通ると換気扇からにおう食べ物の香りにぶっ倒れそうになる。道端で吐く - スーパー
つわり絶頂期2ヶ月は宅配スーパーに頼る。
こうやって書き出してみると、どこもNGな感じしますね、、本当に毎日の生活がきつかったなー…
仕事が思うように捗らない&休みがちに…
つわりは食べることだけじゃなく、普段できていたことができなくなるんです。
なぜなら、気持ちが悪いということだけではなく、精神的にも落ち込んでしまいます。
普段、とってもポジティブな性格の私。
ちょっとしたことで凹まない。
でも、つわりの時はさすがにずーーーっと沈んでました。
笑顔になれないんです。しんどすぎて…
ムカムカした吐き気だけではなく、全身のだるさや眠気もおそってきます。
仕事で集中したくっても、いつもの倍、スローダウン…
全然捗らない。
だから仕事は1時間仕事したら30分寝て、また1時間して30分寝て…の繰り返し。
在宅ワーカーで良かったと思う時期でもありました。
育児が思うようにできない
私には3歳と8歳の子供が2人。
そして、頼りになる身内は近くに住んでいません。
ということは、頼れるのは旦那さんだけ。
でも仕事でほとんど家にいない。(土日祝日もお仕事)
子供達に非常に申し訳ない…と思うような毎日でした。
笑顔にはなれない。
横になったまま。
お風呂もおもうように入れてあげれない。
食事も食べたい物作ってあげれない。
罪悪感の毎日でした。
外出もしにくい
このような状況だったので、外出なんてできません。
どこでいつ吐くかもわからない。
無理をして倒れる可能性もある。(妊娠初期は何が起こるかわからないので無理は禁物)
2ヶ月ほど引きこもりの毎日。
保育園に通う娘の送迎がやっとでした。
血流が悪くなる
寝たきりの毎日。
以前より動かない日々…
つわりで悪寒もある。
だから背筋もまがってくる…
偏った食事と運動不足により、とにかく血流が悪くなり
便秘とか肌荒れとかむくみがひどい。
背中が凝ったような痛みもあり、整骨院に通うことにしました。
気持ちの面でもだいぶ楽になりました。
そして、しんどかったつわりが2ヶ月続き…今。
やっと安定期!!
「いつかは終わる!」と思うしかない
つわりの症状は人それぞれです。
そして、軽くなる方法も人それぞれ。
だから、つわりの人に「これ試してみて!いいよ!」とは言えるけど
効果があるかどうかはその人によって違う。
でも、「絶対いつか終わる」のは確実。
これずっと続くわけじゃない。それだけ信じて前向きに頑張るしかない。
つわりは赤ちゃんが育ってるって証拠。
お腹の中で人が成長するって奇跡な事。
そして、世のお母さんって本当にすごいな~と…
つわりを通して思うこと、たくさんあります。
今やっとつわりが落ち着き始めているので、しんどかったことをまとめてみました。
が、、夕方になると、、胃のムカムカが酷い、、(まだまだ続くのかもなー…)
でも!
「いつか終わる!!」
そう思って、今日も明日も乗り切ります!!!