骨盤矯正2回目で体に変化が!!

今日、5日ぶりに骨盤矯正をしに、整骨院へ行ってきました。
今回で2回目だったのですが、もはや体に変化があるのを感じています。

脚の長さがあまり気にならなくなった

あれだけ気になっていた脚の長さ。
右と左が違いすぎて、いつもズボンをはくとズレて見えていたのですが、
今回2回目の施術の後、全身ミラーで見てみると!!

産後の骨盤矯正

多少、違いはありますが、以前よりもだいぶ長さが同じになってきてます。
これは施術の後だからだと思うのですが、脚のむくみとかだるさもなく、前までパンパンだったジーパンがすんなり入るようになってました。
(でも、やっぱり、腰の位置が左右違いますね〜これが今後どう変化するのか…)

適度な筋トレとストレッチを繰り返す

前回、初めて整骨院で骨盤矯正の為の筋トレや先生の施術を受けたわけですが、整骨院だけでストレッチや筋トレをしても意味がないそうです。
先生が毎回、新しい運動方法を教えてくれます。
それを、次の施術まで毎日欠かさず行うこと。これが骨盤矯正に繋がります。

施術の後は、筋肉や骨が正しい位置に戻るそうなのですが(だから写真のように左右の長さが少し縮まった)
時間と共に、また戻ってしまうそうなんです。

なので、適度なストレッチと筋トレをして、体を鍛えること。
鍛えることで、骨盤を正しい位置に導いてくれるそうです。

歩き方も変わってきた

先生から

「施術の後、変化ありませんでしたか?何もないのに躓いたりしなかった?」

と聞かれ、確かに、普通に歩いているだけなのに、さっき3回こけました。
これは、今まで使ってなかった筋肉を使ったことによって動いてる証拠らしいです。

私はガニ股。
特に左の脚が異様に開いてます。

それも改善されていました。驚きです。
そして、むくみもなくなって、血の巡りが良いのを実感しました。

 

骨盤矯正で下半身太りを解消するぞ!

普段、椅子にずーーーーっと座って仕事しているので、脚のむくみが半端ないです。
産後から脂肪も残っていて、使わない筋肉が脂肪になって、産前よりもだいぶ下半身が太りました(体重は変わらないのにズボンがきつい!)

骨盤矯正することによって、下半身の血の巡りを良くして、むくみを防ぎ、太りにくい体型にすることが目標です!