今回で4回目の整骨院。
はじめに、整骨院の先生が、前回の効果がどれほど持続しているのかチェック(脚の歪みとか長さ)してくれます。
「おおおお!!!優秀ですねー 脚の長さが一緒ですよ!」
確かに、ここ数日、ズボンとか衣服のズレが気にならない。
「普通は8回目くらいで効果を実感できると思うんですが、早いですね!」
嬉しいお言葉。
だって、先生から教えてもらったことを毎日コツコツやってる。
それが結果に大きく関係しているらしい。
骨盤矯正をはじめてから私が日々頑張っていること
それは、ズバリ!!!
筋トレ
です。
毎日、朝の慌ただしい時間が終わったら筋トレに集中!(といってもテレビみながらやってますw)
どんな筋トレ方法かは、また詳しくブログ記事として投稿したいと思ってます。
とにかく、正しく筋肉をつけないと、血のめぐりも良くならないし、普段癖づいていた体の歪みもすぐに戻ってしまうそうです。
骨盤矯正は整骨院に通って、先生に体の歪みを治してもらうだけでは改善されない。
自分の体の歪みを知って、日々、改善する努力をしなければいけないんです。
動きが軽快になった
骨盤矯正をはじめて、脚のズレだけではなく、体が軽くなった事を実感しています。
それは、なんでもない日常で気付きました。
いつものように買い物に行こうと、ズボンをはいた瞬間
「あれ??スーーーっとはけた!!」
むくみを感じていませんでした。
そして、毎日腹筋していたおかげか、腰回りもスッキリ。
買い物の最中にも気付きました。
「歩いていて軽快!!前みたいに重たくない…」
そして、家に帰って気付きました。
「疲れていない」
体の歪みがこれほど生活に大きく影響するとは思いもしなかった。
骨盤の歪みは生活に大きく関わってくると感じました。