今日から妊娠8週目に突入しました。
妊娠7週目は、まじで死んでました、、その中で仕事もあり、あっという間に8週目を迎えた気がします。
朝は快調!夜はぐったり
つわりを経験したことがある人は、みんな「そう!わたしもだった!」というんですが、
比較的、朝はつわりが少なくっても夜になるとむっちゃひどくなる…
疲れる=つわりがひどくなる
という人が多いようです。
わたしもその一人。夜になると吐き気で何度もトイレにダッシュ(でも吐けないという…)
胸焼けがひどく、においつわりもひどい。
何を食べてもムカムカ。
でも、空腹もムカムカ。
ずっと船酔い状態…顔も曇ってくるし何にもできない。
ここんとこ毎晩、ぐったり横になってます。
日によってつわりのひどさが違う
妊娠7週目は、外でお仕事することも多々。
誰かと話していたり、少しでも気が紛れることをしているとつわりもあまり感じないんですが、平気を装って無理をしてしまうと今度は疲れが夜にくる‥
仕事してると、この魔のサイクルにどっぷり浸かる感じです。
でも、疲れないように、ストレスを溜めないようにマイペースで仕事してるとその日は平均して体調が良い。
日によってつわりのひどさが違うので「今日大丈夫だったから明日はいける!」と、友人と会う約束をしていたら明日になったら死ぬほどしんどかったのでドタキャンすることに…ということが多々ありました。
食べづわり?それとも吐きづわり?
5週くらいから感じていたつわり。
でも、何かを口にしていたら比較的軽くなったので、これは食べづわりなんだ!と思っていたら…
最近は食べ物見ると「うっ」と、喉が焼けたみたいに気持ち悪くなる。
濃い味のものを口にすると吐き気があるので、塩おにぎりとか食パンとか、とにかくシンプルに味付けしているのをずっと噛んでるのが楽。
が、、
お腹がいっぱいになると、今度は胃のむかつきが発生。
ムカムカ…ずっと気持ち悪い><
とにかく、日によって症状が違うし、食べ物によって変わってくるし、何が何だか分からないつわりです。
これ ↑
スーパーに行って無意識にカゴにいれてましたww
ほんっと、胃がむかついてるんでしょうね。あっさりスッキリなものばかりです!