苦しい苦しいつわりの終わりが見えはじめた妊娠12週。
12週頃には胎盤もほぼ完成に近づき、不快な症状もおさまってくるといわれています。
ずっと
「本当にいつか終わるのだろうか…」
という苦しい毎日を送っていただけに、
「あれ?つわりってこんなかんじだったっけ?」
と、あの不快な症状のことがあまり思い出せない日々…
“女性は妊娠のしんどい記憶を産んだら忘れる”ってよくいいますが、つわりも同じだなーと思いました。
少しずつ食欲もでてきた!でも吐く日もある…
妊娠6週〜10週までは、空腹がとにかく気持ち悪かったのに対し、今では空腹が耐えられます。
そして、食べてる最中は問題ないけどご飯を食べた後が気持ち悪い‥
胃に何か溜まると、ゲップがとまらない。食道になにかひっかかったような違和感が常にあり、気分の悪い時は嘔吐してしまう…
先日、午前中は気分が良いので仕事頑張ったその日の夜、マーライオンのように嘔吐してしまいました。
あまりにも酷すぎる吐き気に、子供達が大泣き…
「ママが死んでしまうー!!!」と、わんわん泣いてました。
お腹がぽっこりしてきた!
今まで着ていた衣類がきつい!と感じるようになってきました。
あと、胃を締め付けるような衣類を着ていると凄く気分が悪くなる。。。血流を悪くしてしまってるのか><
妊娠4ヶ月に入ったあたりでお腹が気にならない服を購入しました。
うちの近くには赤ちゃん本舗とか西松屋とか、妊婦用の服があまり売ってない…
ネットで購入。
しかも、マタニティ用の服ではなく、お腹が大きくても着れるし、普段でも着れる服をチョイス!
これで、産後も着ることができます^^
仕事もバリバリ開始!
私のお仕事はフリーランスWebデザイナー。
自宅でお仕事しています。
Webサイトを制作したり、デザインしたりするお仕事なんですが、ここ1ヶ月はつわりと闘いながら苦しい中でお仕事していました。
妊娠4週〜11週までの私の働き方はこんな感じ…
- 1時間仕事する
- 1時間休憩(本気でベッドで寝る)
- 1時間仕事する
- 30分休憩(横になる)
家じゃないとできない働き方ですよね。
だから在宅ワークしてて本当によかったと思ってます。
自分の体調や子供の成長にあわせて働き方を変えられる。
妊娠してもお仕事楽しめてます。
12週に入った頃から昼間は仕事が楽しい!
休憩なんてしなくっても絶好調!!(って休憩はほどほどにせねばと毎晩反省してます…)
夜につわりが押し寄せてくる…
昼間、絶好調に仕事ができるかわりに、疲れはどっと夜押し寄せてきます…
これが本当にきつい!
吐き気というか胃のムカムカ…食欲が全然ない。
だけど家族の夕飯に子供達をお風呂にいれたり溜まった家事と…やらねばいけないリストは膨大。
酷い日は吐くこともあります。
毎日21時半には就寝!
朝は7時まで爆睡。
そして、朝には疲れもしんどさもリセットされてます。
妊娠12週…
まだまだつわりは進行中><
妊娠5ヶ月に入る頃には楽になってるのかな〜