とうとう妊娠20週!妊娠生活折り返し地点にきました。
長かった…本当に長かった…
とにかく今回の妊娠はつわりがひどい。いつになったら終わるのだろうと、現在も進行中です。
妊娠6ヶ月に入った私のつわり
相変わらず朝は快調!
妊娠してることすら忘れるくらいの食欲。お腹が空いて目が覚めるんです。
が、、
夕方17時頃になると徐々につわりが押し寄せてきます。
胃がムカムカ…食べたいと思わない。食べたい物はスッキリあっさり、とりあえずゲップして気持ち悪くなるようなにんにくとかごま油とか調味料はNG。
後腐れのない、スッキリしたものしか口にできない(塩のみとかならOK)
夕飯にまだまだ手こずってます…
そして甘いものが食べたくなります。
でも体重も増え続けているので、なるべく健康的な食事を心掛けなければならない。
そこで!今私がハマっているのが
いりこや煮干しで作るごま佃煮!
とっても簡単で栄養たっぷりです!
いりこや煮干しで作るごま佃煮
<材料>
いりこや煮干し 50g
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
※ここに本来ならごま油で調理するのですが…私はつわりでごま油が無理なのでサラダ油代用してます。
<作り方>
- いりこや煮干しをフライパンで弱火で乾煎り皿に出す
- 調味料をフライパンで中火でかき混ぜる
- そこに1を投入!
- ごまを混ぜ合わせて完成
とっても簡単ですよねー
子供のおやつとして、一緒にパクパク食べてます!
今、気持ち悪くなるつわり以外に食べていると楽になる食べづわりも発症中!!
なので、よく噛んでいられるこのおやつは仕事しながら、家事しながらつまみ食いする感覚で腹持ちも良いです!
上の子、2人育児する時もいつも作ってた。
最強おやつレシピです^^
お腹が急に出てきた!
妊娠20週…こんなにお腹が出るものでしょうか><
はじめて会う人に
「今8ヶ月くらい?」
とか言われちゃうんですw
まぁ、2人産んでるのでお腹の皮膚も伸びてるのか…ただの脂肪なのか…
動くのがとってもしんどい。まだ6ヶ月初めなのに、この調子じゃ夏に臨月乗り切れるか超不安ですorz
胎動が凄い!
そして赤ちゃんの胎動が凄いのなんの!
もう、外からも分かるようになりました。特にご飯を食べた1時間後くらいにやたら動く…
夜にくるつわりと体の重さと胎動が重なると、とってもしんどいです。
子供達がお腹に手をやると、
「あ!動いたー!!!」
と嬉しそうに言うようになりました。
胎動などを通して、妊娠20週になると赤ちゃんが生まれてくる喜びに浸ってます。
仕事もバリバリ!遠くまで講師活動も!
つわりがひどかったので、妊娠5ヶ月までは思うように仕事が進まず大変でした。
一番ひどかった妊娠3ヶ月は、仕事をしては寝ての繰り返し…
でも、今は一度デスクについたら激集中!とっても仕事が楽しく集中できます。
また、ちょっとした遠出もできるようになってきたので、講師活動も本格的に再開。
長時間立って講師をするのはちょっとしんどいのですが、仕事を楽しめるようになりました。
まだまだ性別は分からない!
そろそろ分かっていい赤ちゃんの性別…
でも、私の通院してる産婦人科は妊娠22週以降じゃないと性別を教えてくれないところなんです、、。
なので残念ながら次回の妊婦健診までは分かりません。
22週を1日でも超えないと教えてくれないそうです;;
待ち遠しいですが、あとすこし!
子供たちを連れて次回の妊婦検診にいくのがとっても楽しみです!