つわりはいつになったら終わるのか…(妊娠24週)

妊娠24週のつわり

もう妊娠7ヶ月に突入してます。
「だいたいの人がつわりは6ヶ月くらいから落ち着きます…」
本読んでもネットで見ても、助産師さんに聞いてもそういうけどー

ご飯が思うように食べれない(胃がムカムカ)なんですけどーーー!!!涙

妊娠24週、私の1日のつわりをまとめてみましたm(__)m

朝の目覚めは快調。でも…

とにかく目覚めは良い!
お腹空いて目がさめるし、つわりってことも妊娠してるってことも忘れてしまうくらい朝の寝起きは最高に良いです。

が、、

朝食をたくさん食べるとズーーーーーンと体が重たくなり、胃もたれ。
洗濯干して娘の保育園送迎して、掃除したらもうぐったり(でも仕事がある)

何か集中しているとつわり軽減

何かに集中しているとつわりを忘れることも。
例えば…

  • 誰かと話す
  • 仕事する
  • 出かける(散歩)

気がまぎれるんですよね。
ただ、これらが終わった後は疲れがどーーーっと押し寄せてくる。

食べた後最強に気分悪い

つわりと感じているけど、実はつわりではなく、大きくなる子宮に胃が圧迫されてるせいかもしれません。
というのも、毎食少量しか食べれないのですが食べた後が最強に気分悪くなります。

特に油物を食べた後。
味の濃いものを食べた後。

胃が圧迫されてげっぷが止まらない。げっぷがうまく出れば良いけど逆流してくる。
これがすごくきついんです。

2人目妊娠の時もそうだった。
妊娠後期につれて、一番しんどかったのが、食べたものが逆流してくる。
だからサラダとか軽いものしか食べれない。

ここんとこ毎晩、サラダかスイカ食べてます。

においつわりはまだまだ継続中

犬並の嗅覚がおさまりません。
ニオイに敏感すぎて、まじでしんどい!

  • トイレの芳香剤が苦手
  • 歯磨き粉の香料が苦手
  • 電車のおっさんのニオイに吐き気
  • 柔軟剤(ニオイのあるやつ)最強に無理!
  • ガムとかラムネの香料が無理!!
  • ハンバーグとかにんにくとか中華系のこってり油のニオイ無理!

などなど…

とにかく苦手なニオイがそこらじゅう!
一番きついのが、自分の家の中ではニオイに気をつけていても、旦那さんが飲み会でにんにくいっぱい食べた朝とか…
子供達の汗のニオイとか>< お隣さんから夕飯の香りがしてくるとか!!

避けたくっても避けれない地獄です。。。

疲れと同時につわりも増す

つわりのしんどさは1日の中でも夜がずば抜けてしんどい。
おそらく、その日の疲れがつわりを悪化させるのでしょう。

夜9時にはぐったり…
もうしんどすぎて「早く寝て忘れたい…」という気持ちが強く、9時半には就寝。

妊娠してから寝る時間は9時30分。
起きる時間は7時!

それでも昼寝したいくらい眠い!笑
産後は寝不足の日々が続くと思えば、今思う存分寝ておこうと思う毎日です。

 

あぁ。。。あと3ヶ月半。このしんどいつわり続くのかなー…