胎動にびっくり!喉づわりもピーク(妊娠36週)

いよいよ臨月に突入です。

赤ちゃんも2700g以上あるので、もういつ産まれても良いと言われています。

とは言っても、まだ36週なので、用心しながら生活しています。

お腹が日に日に大きくなっていく感じがする。外出していると人の目がお腹にいくのが分かります、、(;・∀・)

一人で遠出することは控えるようにしています。

もしどうしても行かなければいけない時は病院から1時間以内の距離の所。

適度な運動も必要(歩く)だと言われたので、近所へ買い物に行ったり

旦那さんとランチをしにいったりしてゆったりと過ごすように心がけています。

 

妊娠36週目(10ヶ月)の私の生活〜体の変化〜

この時期、一番気になるのが寝付きが悪く、夜になると喉づわりがあること。

食べたものが胃を逆流してくる…ゲップが出きらない感じ。

胃酸で喉が焼けるように痛い。これが本当にキツイ。

 

37週以降になると、赤ちゃんも出産準備に入るので下におりてくる。そうなると胃や心臓の圧迫は楽になると思うんだけど…><

 

妊娠36週目(10ヶ月)の私の生活〜心の変化〜

経産婦の私は、陣痛が楽しみで仕方ないです。

「怖い」「不安」とか感じるのが一般的かと思うのですが

不思議と思わない。

きっと、あの感動をまた味わえるという期待、ワクワクでいっぱいなんだと思います。

 

赤ちゃんの用意をしていると、もうすぐこの腕に抱けるという喜びが溢れてきます。

産まれてから当分睡眠不足になるだろうし、精神的にきつい毎日が待ってるかもしれないけど

家族がまた一人増える喜びを噛み締めながら、楽しんで育児したいなぁ…

 

と、、寝る前は毎日妄想w

赤ちゃんに授乳したりオムツかえたり…

上の子がどんなお兄ちゃんになるかも楽しみ。

 

まだ見ぬ子供に、いっぱい愛情を注いでいる臨月はじめです❤