疲れやすい!睡眠と運動の繰り返し(妊娠38週)

いよいよ妊娠38週。赤ちゃんも3000gになりました!もういつ産まれても良い時期に。
37週の検診で尿に糖やタンパクが出てしまったのですが、
今回はセーフ。やはり食事が原因だったようです。甘いモノ食べ過ぎたー(;・∀・)

そして、日に日にお腹も大きくなり、立ち上がるのもやっとの毎日です。
実家に帰ってきたのもあり、この1週間で1kg増加。
先生には注意されなかったものの、、
妊娠10ヶ月の体重増加は半端ないです!

そして、大きくなるお腹をずっと隣で見てきた息子。
最近、赤ちゃんが産まれることをとても楽しみにしている様子。

私が寝ている時に赤ちゃんに話しかけたり
ぬいぐるみでオムツをはかせる練習をしたり♪

息子にも妹ができるんだなーって、そんな喜びもかみしめている妊娠後期です!

妊娠38週目(10ヶ月)の私の生活〜体の変化〜

身体が重く、実家に甘えているので運動をさぼりがち…
38週からは積極的に散歩やスクワットをするように心がけようと思います!

外を一人で歩くのはちょっと不安なので、
息子を連れて遊びがてら公園に行ったり…
自分のできる範囲で動こうと思っています。

一人目の時は39週1日で産まれました。
2900gでの出産だったので超安産。
本当に楽でした〜

なので、二人目もそうだったらいいなぁと。
積極的に運動してみようと思っています。

 

疲れやすく眠くなる

びっくりするくらい疲れやすいです。
ご飯を食べた後、全身の血液がぐるぐる回ってる感じ…
横にならないと動悸も凄い。

昼寝はあまりしない方だったのですが、昼寝は1時間して夜もしっかり10時間くらい寝ます。

でも相変わらずトイレが近い!
なので2〜3時間おきに起きてます。

お腹も重いし横になるのもしんどい時もあり…
早く産まれてくれないかなーなんて思ってしまう日々です。

 

妊娠38週目(10ヶ月)の私の生活〜心の変化〜

とーーーっても穏やかです。
というのも、お仕事もしなくなったので毎日時間が有り余ってる。

とりあえず、疲れたらすぐ横になって、目を閉じて…
疲れがとれたらちょっと運動。

実家なので、食事や洗濯などの家事も母にまかせっきり。
こんなゆったりした時間はもう無いだろうなーと、今のうちに甘えておこうと思ってますw

赤ちゃんをこの手に早く抱っこしたくって、
また、あの感動を味わえるんだなーって思うと、すっごいワクワク。

今回は主人も立ち会えないけど、一人でも全然だいじょうぶ!
二人目になると、陣痛も出産もどんとこい!って思うんですね!一人目の時は不安で不安で仕方なかったのにな〜