妊娠39週に突入しました。
経産婦なので39週になるまでには産まれるかな〜なんて期待してたのですが
一向に陣痛はきません。でも、夜中になるとお腹が張る回数が増えるので
「陣痛かな??」
なんて感じてしまうことも多々…
不安定な毎日です。
39週の妊婦健診にも行ってきました。
赤ちゃんが3100g。検診に行く度に大きくなっています。
と同時に、私の体重増加もハンパない…
1週間で1kgは確実に増えてる。
普通に食べて水分摂ってるだけなのにー!!!!!!!!
これが妊娠臨月です。
妊婦健診では
「子宮口が2センチ開いてる。もう近いと思うから運動してくださいね!」
との診断でした。
私としても、ここ2〜3日に陣痛きてほしい。(家の事情もあり…)
内診でも、子宮を刺激?された様。痛かったもんなぁ…
これで陣痛が促進されるんだろうか・・・
ということで、昨日から息子とマンションの階段昇り降りや床掃除を積極的にしています。
妊娠39週目(10ヶ月)の私の生活〜体の変化〜
お腹が前に突き出てきた感じがします。
食欲はあるんだけど、やっぱり相変わらずゲップ止らないし
食べ過ぎるとしんどい。胃が圧迫される。
夜中にトイレに30分置きに4回行った時は正直自分でもびっくり><
暑い今の時期だから水分摂取も多いからかと思うけど
トイレに行きたくって目が覚める毎日にちょっと疲れ気味です。
お腹は重たいけど、運動は欠かさないようにしています。
30分〜50分くらいはウォーキング。
一人では怖いので5歳の息子を連れて…
妊娠39週目(10ヶ月)の私の生活〜心の変化〜
産後の事をリアルに想像するようになりました。
そのせいか…夜寝付けなくって朝がだるい日が続いています。
陣痛の不安はあまりない(経産婦なので)ものの、、
産後、
「仕事復帰はいつにしようか」
「無事に出産できるだろうか」
「赤ちゃん、元気に生まれてくるかな…」
なんて、不安がぐるぐる巡って眠れない日があります。
日中は比較的穏やか。
多分、こんなにゆっくり過ごせるのは、もう当分ないはず。
今のマタニティライフを満喫しなければと思っています。