とうとう妊娠予定日を過ぎてしまいました。
経産婦だから予定日より早くなるというのは人によりますよね、、
私の場合一人目の時39週で出産し、超安産だったので、二人目も早いかもってずっと言われていたので
用心して実家にも3週間前に帰ってきたのですが全く産まれる気配がなくってちょっとしんどくなってきました。
というのも、周りから
「まだかな〜」
という声が多々あり…
それがストレスになってしまってます。
赤ちゃんに任せるしかないのは分かってて、
安産の為にも陣痛を促進させる為にも毎日ウォーキングとスクワット。
重たい体なので余計にしんどい。
歩きまくったら足の付け根が痛くって痛くって…
次の日に期待するも、夜に前駆陣痛が来てしらない間にまた眠っているという繰り返し。
夜中に
「きたかも!!」
って何度も起きては、朝を迎えています。
そんな毎日にちょっと疲れてきた…
どんどん増える体重もストレス。
妊娠40週目の私の生活〜体の変化〜
お腹の重たさもピークですが、体のむくみも酷いです。
夜になると足がだるく、パンパンに浮腫んできます。
旦那さんがいてくれる日はマッサージをしてもらいます。
体がとっても重たいので、朝起きる度に腰が痛い!
相変わらず食べた物が逆流してくるし、妊娠40週は正直きついです、、。
妊娠40週目の私の生活〜心の変化〜
周囲からのお産はまだかの連発に、正直ストレスがたまります。
自分じゃどうしようもない。
赤ちゃんに任せるしかないのです。
でも、周りも気になるんだろうなぁ
実家にもお世話になってて、幼稚園も休んでいるので
自分だけじゃなくいろんな事を考えてしまいます。
妊娠40週を超えると、その辛さって、その人にしかわからないなぁって
自分が経験して感じます。